博多は、うどん・そばの発祥の地!
≪中世博多うどん≫
毎日工場で作っています。登録商標です。
小麦胚芽、ふすまが入っており、食物繊維が豊富な麺です。
色は小麦色。普通のうどんより小麦が香る香ばしい麺です。
ふわっとやわらかいけどコシのあるモチモチした食感です。
≪そば≫
毎日工場でつくっています。
親戚のそば粉屋さんから特別に挽いてもらっているこだわりのそば粉を使用しています。
荒挽きで香りが強い細めの喉ごしのよいそばです。
実は、そば目当てで店に訪れるお客さんも多いです。
≪出汁≫
毎朝こんぶ、かつお(雑ぶし)等でとっています。
福岡のうどんは出しを食べるといわれる程。
見た目は上品な薄い色ですが飲んでみるとしっかりとした濃いだしです。
INFORMATION
- ジャンル
- うどん・そば
- TEL
- 092-473-2911
- 住所
- 福岡市博多区博多駅前1-7-1
- 営業時間
- 11:00~16:00 [土] 11:00~15:30
- ランチタイム
- 11:00~16:00
- 席数
- 24席
- 店休日
- 日・祭日
- 駐車場
- 無
- トイレ形式
- 洋式
- 喫煙
- 不可
- 外国語メニュー
- 無し
- ハラール
- 未対応
- カード
- 不可
- ホームページ
- サイトはこちら